水道工事について
指定給水装置工事事業者について
水道の新設・改造・修繕などの工事は、水道企業団の承認が必要です。
但し、単独水栓(水のみのじゃ口)・パッキンの取替え等の軽微な変更は除きます。
給水工事は指定を受けた工事業者でなければ出来ません。
「指定給水装置工事事業者名簿」をダウンロードする(PDF:198kB)
新設・・・新しく水道を引くとき
改造・・・メーターの口径や位置を変更するとき、じゃ口を増減するとき
修繕・・・水道の修繕をするとき
撤去・・・給水管を配水管から切り離すとき
水道メーターの設置にかかる加入金等
加入金および機器費用(新設)
令和2年4月1日以降に申請された工事
(消費税込み、単位:円)
口径 | 機器費用 | 加入金 | 合計 |
---|---|---|---|
φ13mm | ー | 63,800 | 63,800 |
φ20mm | ー | 130,900 | 130,900 |
φ25mm | ー | 228,800 | 228,800 |
φ40mm (接線流) |
ー | 741,400 | 741,400 |
φ50mm (電子式) (縦型) |
52,580 | 1,294,700 | 1,358,280 |
隔測表示器 11,000 |
※横スクロールでご確認をお願いします。
*電子メーター及びφ75 mm以上は別途お問い合わせください。
*口径を大きくする場合は、工事負担金と加入金について差額をいただきます。
*口径を小さくする場合は、変更後の工事負担金のみいただきます。
*φ40mmまでのメーターボックスおよび止水栓ボックスは斐川宍道水道企業団より支給します。
詳しいお問合せは・・・
斐川宍道水道企業団
電話:0853-72-8215
メールはこちらから